7月の予定 てらこの魔法の筆文字教室

2021/06/28 伝筆教室

 こんにちは、横浜の手良小屋(てらこや)
てらこの魔法の筆文字教室です。

 

今年の梅雨はどんな感じになるのかなぁ
と先月書きましたが、あんまり雨が降らないかなぁ。
これからかなぁ。
紫陽花が日焼けしてしまいました。

 

暑中見舞いのシーズンがやって来ました。
いつから出すんですか?と言うお話が良く出ます。
二十四節気に小暑と言う日からになっていますが、

慣例的には梅雨が明けたらでいいと思います。
大暑という、一番暑い頃と言うのが22日。
このあたりが良いですよね。


そして、8月6日まで。それ以降が残暑見舞いになります。
手書きで、近況報告って良いですよね。


さて7、8月の手良小屋です。
【お知らせ】
オンライン月例会を開催します。
題して 《伝筆上達道場》
詳しい内容は、後日お知らせします。
簡単に言うと、部活動のような感じです。

 

*******************
◆伝筆レッスン◆
対面開催、オンライン開催が出来ます。

 

★暑中見舞い 90分の講座★

日本には、季節のご挨拶の風習があります。
夏のご挨拶は暑中お伺いですね。
相手をねぎらい、ご自分の近況を伝える。
これを手書きでいかがですか。
どなたにも書ける様になります。
楽しく書いて、楽しい気持ちをお届けしませんか

 

7月4日(日)10時半から12時
7月4日(日)14時から15時半
参加費 3560円
http://urx3.nu/vQu1

 

★季節の伝筆 90分の講座★


こんなご時世だからこそ手書き
季節のご機嫌伺いは、日本の良き習慣です。
手で描いたハガキは、何かをお届け出来る様です。
喜ばれると、こちらも嬉しくなります。

 

未経験でも大丈夫。
いつでも、だれでもかける様になります。
でも、お試し講座も同時開催しています。

http://ur0.work/TETb

 

2枚の見本でカレンダーとハガキ作成
伝筆していると、気持ちが落ち着いたり無心になれます。
月に一度のお楽しみです。という方もいます。    
講座料金 3560円

 

オンライン開催なので、いつもと違う日の参加もありです。
が、見本を送りますので、早めにご決断ください。

7月は、団扇か扇子も作ります。

 

 7月10日(土)10時半から12時(デュアル開催)(手良小屋)
 7月11日(日)10時半から12時(デュアル開催)(手良小屋)
 7月11日(日)14時から15時半(デュアル開催)(手良小屋)
 7月24日(土)10時半から12時(横須賀O2庵開催)

 

カルチャーセンターさいか屋横須賀開催
7月16日(金)
https://www.culture.gr.jp/detail/yokosuka/itemview_96_903011863.html

 

パステル講座(毎月開催)
7月10日(土)14時から15時半(お陰さまで満席)

 

*******************
◆7月、8月のセミナー
【オンライン講座開催中】
オンライン受講希望の方は、お申し込みのさいに
オンライン受講希望とお問合せにご記入ください。

セミナーについては、デュアル開催は出来ませんので、どちらかになります。
対面開催決定と有るところは、対面開催のみと言う事をご了承ください。

 


★伝筆初級セミナー


どのセミナーが終わったあとに、ご自分で書いたモノを見て、
多くの方が自分で書いたとは信じられない。
と思うようです。

あなたが書いたのですよ。ここまで字が変化するとは
思っていなかった。
4時間半は始まる前は長いな。と思うのですが、
終わればあっと言う間。
飽きる時間もなく楽しく過ぎます。

 

https://terakoya-yokohama.com/tsutefude/seminar/basic.html

 

無心にもなれますが、しっかり脳活性もできるのです。
何かが変わります。きっと。
自己肯定感もアップします。
自己肯定なんて無理なって思っているかたにもお勧めです。
 

私は考え方も変わったと思っています。

7月 8日(木)10時から16時(オンライン開催)
7月17日(土)10時から16時(対面開催)
8月21日(日)10時から16時
9月19日(日)10時から16時
9月23日(木)10時から16時
 
★伝筆中級漢字セミナー


受講資格は初級セミナーが受講済み。
すぐに実用出来る5種類の作品を作りながら、
初級でのコツを習得して行きます。
書くのが楽しくなること間違いなし。

 

https://terakoya-yokohama.com/tsutefude/seminar/middle_kanji.html
リクエスト受付中

 

★伝筆中級ひらがなセミナー


受講資格は初級セミナーが受講済。
ワークシートなどを使って、ひらがなの書き方を習得します。

すぐに実用出来る5種類の作品を作ります。
セミナーが終わると、字の変化に驚きます。
初級セミナーでのコツはこういうことだったのか。と納得

 

https://terakoya-yokohama.com/tsutefude/seminar/middle_hiragana.html


7月18日(日)10時から16時(対面開催決定)
9月18日(土)10時から16時(対面開催決定)

 

★あて名セミナー


受講資格は初級セミナーが受講済。
ハガキを書く楽しさがわかってくると、あて名書きに
ためらいを感じます。
そのように感じたら、是非あて名セミナーはいかがでしょうか。

8月11日(水)10時から15時(対面開催決定)

 

http://u0u0.net/ROwY

 

★英語lesson2 アルファベットを書こう


受講資格は初級セミナーが受講済。
筆でアルファベットを書くのもなかなかです。
曲線の使って行きます。
カラーペンで、メッセージカード、色紙などを作って行きます。

 

7月7日(水)10時から (対面開催決定)
http://ur2.link/XJaE

 

★なないろ伝筆


受講資格は初級セミナーが受講済。
カラーペンを使って、作品を作ります。
筆遣いについて、今一度習得して行きましょう。

すぐ実用できる作品を作りながら、色を作り出す、
色を感じる、楽しさを味わえます。
リクエスト受付中

 

★パステル講座(新講座)


新しく毎月パステル講座を始める事になりました。
季節のパステルを書きます。
絵が描けなくても、絵が描ける。
不思議な楽しさがあります。
毎月2枚の作品を作ります。

 筆文字とパステルってとても相性がいいので、
筆文字を入れてもOK
筆文字もパステルも未経験の方も大歓迎です。

http://ur2.link/SnJq
7月10日(水)14時から16時(お陰さまで満席)

 

*******************
オンライン受講希望の方は、お申し込みのさいに
オンライン受講希望とお問合せにご記入ください。
セミナーについては、デュアル開催は出来ませんので、
どちらかになります。
対面開催決定と有るところは、対面開催のみと言う事をご了承ください。

 


オンラインのお申し込みは、教材発送の関係で
5日前までにお願いします。
お支払いはクレジットカード、お振込でお願いします。
着金後、教材を送ります。
対面会場参加の場合は2日前までにお願いします。

◆てらこの魔法の筆文字教室のHPには初級セミナーの
日程は5ヶ月先まであげています。
先の事なので、日程の変更はありますことを
ご了承ください。
中級セミナーは初級セミナー受講生に決めて頂く事が
多いです。

気になった日程を連絡いただければ、その日は決定に
なりますので、宜しくお願いします。

*******************
伝筆のHP
https://terakoya-yokohama.com/tsutefude/

*******************
 

************************

自分の字にコンプレックスを持っていて、そう、下手くそなんです。
いち早くワープロを買った私ですが、筆文字に出会って、私にも書ける。

初めて書いた字が思いっきり変わった。
びっくり。

人前で、字をかける様になった。
そして、まさか人に教える様になるとは。

人に教える事の楽しさを知りました。
人生観も変わ
りました。

あなたの字も変わります。

こんなご時世
今こそ手書き。
想いを伝えましょう。

**************************

申込み,問い合わせはこちらから←こちらをクリックしてください。

お電話の場合は10時から18時でお願いします。
セミナーなどで、出られない時もあります
留守番電話に入れて頂ければ、折り返しお電話します。
電話番号は★050*698*5823★

***********************

LINE@を始めました。

LINE@

LINEで伝筆のホットな情報をお知らせしています。

気まぐれで、見本なども配布します。


お友達追加で問い合わせできます。
お友達お待ちしています。

@mqq4598pでの検索も出来ます。
*************************

手良小屋(てらこや)でアプリを作りました。

ポイントで、ハガキがもらえたり、ちょっと貯めると、
季節の伝筆講座が1回無料で受けられます。

ぜひ、ダウンロードしてお名前を登録してください。

【アプリダウンロード】

https://s.terakoya-o2.com/6SUbfg

*************************

こちらもどうぞ宜しく

Facebook 埋橋 眞弓
手良小屋

インスタグラム 埋橋 眞弓

**************************

講座予定
月例のレッスン以外は、ご要望の日をご遠慮なく、
お問合せください

初級セミナー
中級ひらがなセミナー
初級セミナー受講済みの方対象です
中級漢字セミナー
初級セミナー受講済みの方対象です
筆文字にあうパステル講座
初心者歓迎 筆文字が出来なくてもOK

アルファベット、なないろ伝筆

*************************

季節の伝筆(定例会)
毎月描くことで上達します
初めての方も歓迎です
カレンダーとハガキを書く講座です

会場 手良小屋(オンラインとリアルで開催)
毎月第二土曜日 午前の部 
  第二日曜日 午前の部 午後の部
   

会場 元氣・つなぐ・O2庵(横須賀市)
毎月 第四土曜日 10時半から12時

会場 横須賀カルチャーセンターさん
毎月 第三金曜日 10時半から12時

講座のお申し込みはこちらから↓

https://terakoya-yokohama.com/tsutefude/reserve.html

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
手良小屋(てらこや)
横浜市南区宿町2-40大和ビル209
横浜市営地下鉄 蒔田駅下車 徒歩4分
近所にはコインパーキングあり
手良小屋(てらこや)への地図
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆